みんなのおうち保育園4つの特徴

みんなのおうち保育園では特別なことはいたしません。
こどもにとってよいと思うこと、健康的な食事、自然体験、与えるおもちゃ、音楽活動、英会話、体操、こどもを取りまくよい環境つくりを日々、与えていきます。

親がわが子を育てるように、地域社会であたたかく子育てを応援する、子育ての専門家として一人ひとりを守っていくのが私たちの誇りある仕事です。


音楽…30年の音楽教育をいかした保育、オリジナル音楽セラピー、シナプサイズ®をはじめ、生きた音楽体験をおこないます。

インクルージョン…健常児も発達障害児も肢体不自由児も一緒に保育します。

地域交流…地域のかたがたとの交流を大切にします。

自然…豊かな自然の中で強くしなやかな心を育てます。

みんなのおうち保育園の特色


こどもミュージカル

毎日の音楽活動やオリジナル音楽セラピー「シナプサイズ®」を通して育ったこどもたちのために、オリジナルのミュージカルを制作します。五感豊かに育ったこどもたちの表現力を見る日が楽しみですね。

アロマテラピー

「おはよう」「いってらっしゃい」明るい声と香りで迎える〈グッドモーニング〉の香り。「おかえりなさい」「さようなら」優しく包まれる〈イブニング〉の香り。こどもたちが集中するときの〈Do it〉の香りなど。五感の中でもいちばん先に脳に到達する嗅覚を毎日の保育のシーン毎に提供します。香りは季節毎に変わります。

 家族支援

 その①食事支援

 家族みなさんの朝食、夕食を提供して健康を支えます。もちろん、添加物や防腐剤は入っていません。

その②入浴支援

こどもの入浴を済ませて家族の帰りを待つこともできます。「帰ったら親子の時間を大事にしてほしい」「笑顔で親子のかかわりの時間をもってほしい」と願い、うまれた家族支援のかたちです。

 乳幼児のこどもにとっていちばん幸せなことは”おとうさんやおかあさんが笑っていること”。みんなのおうち保育園ではいそがしい毎日のおてつだいをしたいと思います。

 ※この家族支援は「春日部市大学生政策提案コンテスト2014」にて審査員特別賞を受賞しました。

アーティスト月間

毎年秋はアーティストたちをお呼びして、こどもたちへ上質のアートを観たり、聴いたりする経験を与えます。      

                左の作者:福澤好子さん

モトクロスやスノーモービル体験

希望があれば、モトクロスやスノーモービル体験を企画します。元チャンピオンの指導者が教えてくれます。

まんまる笑顔のみんなのおうち

〒321-1421

栃木県日光市所野1541-50

電話&fax 0288-25-7021